下半身痩せは股関節が大事!?
痩せる専門店
サロンドナチュール呉服町店の河合です^ ^
下半身痩せしたいと思っている方必見!
股関節のまわりにはたくさんの筋肉がついています。その数なんと23。
他の体の関節と比べていろんな動きができるのはこの筋肉の数が多いおかげです。
股関節が硬いと筋肉が使われないので衰え、下半身痩せとはほど遠くなってしまいます。逆に言えば、股関節が柔らかいと可動域が広がり、より多くに筋肉が鍛えられて下半身痩せにつながるというわけです。

むくみや冷えの解消にも股関節の柔らかさが影響!股関節はリンパが集中しているので老廃物が溜まりやすいところ。股関節が硬いとすぐに詰まりむくみや冷え、セルライトなどになってしまうのです!(;_;)
股関節を柔らかくすると体の老廃物などを流してくれる、リンパの流れをストレッチで流してあげると下半身がスッキリしてきます。

水素風呂+ストレッチで簡単ホームケア
初めましょう(≧∀≦)